
畑野圭慧
ピアニスト・作編曲家
モード感漂うエッジの効いたビジュアルとはギャップのある、聴衆にダイレクトに訴えかける一音一音魂の宿るようなあたたかく叙情的な演奏、時にはテンションが高ぶり思わず立ち弾きしてしまうような躍動感あふれる演奏など感情豊かな演奏には定評がある。
2022年5月、念願だった大編成(ピアノ・弦15本・ギター・パーカッション・アコーディオン)同時録音によるレコーディングを終え、ディスクユニオン モダンクラシックレーベル『1magine label』より19人編成で録音したアルバム”Sincere"をリリース。
2022年7月COTTON CLUBに初出演を果たし、11月にはサントリーホール ブルーローズにて音楽とカクテルのスペシャルコラボコンサートを開催、ソールドアウトにて好評を博す。自己プロデュースでの活動の他、多方面のアーティストとのコラボレーションも積極的に行い、活動の場を拡げている。
畑野圭慧オフィシャルサイト https://www.pianist-yoshiehatano.com/
桑山哲也
アコーディオン奏者、作曲家
作曲家である父 桑山真弓より6歳からピアノ鍵盤式のアコーディオンを学び12歳で全日本アコーディオンコンテスト ジュニア優勝。 14歳よりフランス屈指のアコーディオン奏者デデ・モンマルトルより現在のベルギー式のボタンアコーディオンを師事。
15歳でボタン式のアコーディオンでも全日本アコーディオンコンテストジュニア2部優勝、総合で準優勝する。
現在日本でベルギー式のボタンアコーディオンを操れるのは桑山ただ一人である。
現在9枚のフルアルバムをリリースしており、演奏活動、夫人で女優の藤田朋子との音楽朗読劇、TVドラマの劇判制作、2020年にはKis-My-Ft2への楽曲提供を手掛けるなど、多岐にわたって活躍の場を広げている。
桑山哲也 ホームページ https://www.kuwayamatetsuya.com
福岡たかし
パーカッショニスト
国立音楽大学を経て単身キューバへ留学。
帰国後ライブサポート、スタジオワーク、ミュージカルと幅広く活動中。
【works】(rec,Live)
山下洋輔、井上あずみ、フラワーカンパニーズ、藤井風、柴咲コウ、adieu(上白石萌歌)、ももいろクローバーZ、足立佳奈、伊藤美来、楠美月、LowlandJazz、舞台ヨルハ、ワイルドアームズ、O.Z.O.R.A Fes出演 TV映画劇伴多数