
14カ国で公演、海外映画音楽提供、他ジャンルとの共演も多い和太鼓奏者筑紫珠楽と元PE’Zのトラン ぺッターOhyama”B.M.W.”Wataruと、日本におけるジャズマヌーシュの第一人者であるギタリスト手島大輔を中心に結成されたBimBomBam楽団の初コラボ!和太鼓奏者として多くの音楽に参加してき た筑紫珠楽とフランス由来のジャズマヌーシュをはじめ、様々なジプシーサウンドを取り入れ独自の音 を奏でるBimBomBam楽団との新しい出会は大和音楽×World musicの化学反応として新しい音楽創造をテーマに結成された
九州、福岡県では初めての本格的なプロの和太鼓チームとなる。 先代が考案し演奏していた組太鼓や獅子舞との組曲は現在も引継がれ、 三代目筑紫珠楽に継承。三代目に入り様々な舞台表現に取り組み、古典楽曲も含めたオーケストラやJAZZとのセッショ ン、舞台や映画等の音楽も製作 し精力的に活動してる。2002年にビクターよりCDアルバムを発売しメジャーデビューを果たし 他アーティストのCDに多数参加している。また多くのアーティストに作曲提供をしている国内を始めとする世界14カ国で公演する他、筑前博多独楽と共に福岡博多の代表芸能としての活 動も多く福岡PRの一役を担っている。 コラボレーションも多く他ジャンルとの共演も含め、吉田兄弟、氷川き よし、山本リンダ、武田双雲等の他アーティストとの共演も多い。 近年では岸谷五朗氏、寺脇康文氏率いる新田真剣佑主演「地球ゴージャス主催星の大地に降る涙 THE MUSICAL」にも出演している。 その活動が認められアメリカ合衆国政府に招待を受け、準国家機関JFケネディーセンターにて特別公演他、コロンビアを含めた中南米各国で政府招待作品として各国の国立劇場で公演をしている。
BimBomBam楽団
2015年春頃、元PE’ZのトランぺッターOhyama”B.M.W.”Wataruと、日本におけるジャズマヌーシュの第一人者であるギタリスト手島大輔を中心に結成される。現在この2人に結成メンバーで あるウッドベースのヤマトヤスオ、パーカッションの奥田真広を加えた4人が正式メンバー。 フランス由来のジャズマヌーシュをはじめ、様々なジプシーサウンドを取り入れ、『食事と人と音楽が溶け合う空間』というコンセプトの元、精力的にツアーを行う。 2019年9月29日にはシーズンメンバーにピアノの小室響を迎え、Billboard cafe & diningにて賑やかなゲス トを迎えたライブ~BBB LAND01~ を開催。2019年12月10日にはゲスト参加曲も ふんだんに収録したライ ブ盤「BBB LIVE@Billboard cafe & dining」をリリース。 2020年5月より、ゲストに元晴(sax)・柴田亮(ds) を迎え、5ヶ月連続シングルをリリース。iTunesジャズ チャート、Amazonジャズ・フージョンランキング で1位を獲得。 2022年12月には豪華ゲストによる大手町三井ホールで総勢15名のビックバンド編成のライブを開催。