
TOKU
Flugelhorn and vocal
日本唯一のヴォーカリスト&フリューゲルホーンプレーヤー。
2000 年にアルバム”Everything She Said” でソニー・ミュージックよりデビュー。 当時から注目を集め、その年の8月には早くもブルーノート東京に出演。
一躍日本のジャズトップシーンの仲間入りを果たし、ジャズの枠を超えた幅広い音 楽性から平井堅、今井美樹、大黒摩季などのアルバムに作曲家、プレイヤーとして も参加。
2008 年発売のアルバム「Love Again」では初のDust Song としてEXILEのATUSHI を迎え収録。 また2011年3月の東日本大震災直後に行われたシンディー・ローパーの国内ツアー にも参加した。
まさに本籍Jazz、住所不定のTOKU ならではの活躍を続けている。 近年では欧州、米国、アジア各国と様々な国の音楽やアーティストの共演も行い、 ライブやイベントに出演している。
2020 年にフランスでレコーディングを敢行したアルバム「TOKU in Paris」をフランス、日本の2 ヶ国で発売し、国内外と活動の場を広げている。
2021年に初のセルフプロデュースで作成したオーケストラとのクリスマスEP「Season’s Greetings」、2022年にキャリア初のベスト・アルバム「BESTOKU」をリリースした。
https://twitter.com/tokujazz?t=YXdM8f__0wxhUXvph1hopA&s=09
HIMI
"HIMI"(ヒミ)は東京をベースに活動するシンガーソングライター。1999年生まれ、自身のレーベルAsilisを持ち、全ての曲の作詞・作曲を自身で行う。2021年リリース『Sun is going down』が Spotify のグローバルオフィシャルプレイリスト "Chill Vibes (1.83M Followers) にピックアップされ、徐々に海外からも注目を集める。<LOEWE> が主催した "LOEWE Paula's Ibiza 2021" のために書き下ろしされた楽曲『What if』は、2021年4月リリースの2nd EP『Hold on to your life 』に収録。2022年9月には3nd EP『KAERIMICHI』をリリース。
2023年8月にはシングルたのしい夜リリース。